お知らせ

2020/10/28

SNS更新 筋幻惑法

人は日常生活の中で『慣れ』があると『さぼる』ということを無意識にしてしまいます(*_*)

逆に何かの『刺激』や『変化』を無意識に求める生き物(^^)

 

筋トレも同じです!

同じ種目、回数、頻度だとカラダが慣れてしまい、エネルギーの消費が少なくなります!

 

『筋幻惑法』という言葉があります☆

毎回腕立て伏せもいいですが、ワイドにしたり、ナローにしたり、ベンチプレスやダンベルフライに変えてみるとかそーゆー感じ☆

トレーニング内容を常に変化させることで成長するみたいな感じです(^-^)/

 

今日も頑張りましょ♪

2020/10/26

SNS更新 パークヨガ

昨日ですが朝パークヨガを受けてきました(^^)

外でやるイベントにはどんどん参加したい(>_<)

 

1日の始まりでゆっくり呼吸とカラダを整えるとその日の調子がいいですね♪

 

今週も元気に頑張りましょ(^-^)/IMG_20201026_085616_318.jpg

2020/10/23

SNS更新 筋トレのやり方

Instagram-image

筋トレのやり方で『ポジティブ』と『ネガティブ』があります(^^)

考え方ではありません☆

 

ポジティブは収縮させる動き!普段のトレーニングのような、フンッフンッて動きです☆

ネガティブは伸ばすときに働く力で、じわーっとたえる力です☆

 

トレーニングで質をあげるにはネガティブも大切にしてください!

 

例えば懸垂ができるようになるには、上がるトレーニングばかりするのではなく、上からスタートして下がるときに重力にたえる練習をするほうが簡単にできるようになります!

使う筋肉を意識してストレッチを感じ、動きを丁寧にすることが筋肉を付ける近道です☆

 

頑張りましょ(^-^)/

 

2020/10/22

SNS更新 理想のウエスト

Instagram-image

理想のウエストと言われる数字です(^^)

年齢における平均値とは異なり、細くなると思います!

 

僕は181センチなのでこの式だとウエスト74くらいですが、体脂肪率を一桁にすると70~72くらいになるので、たしかにシルエットはキレイになります!

 

もともとウエストが細い方は胸周りやおしり周りを鍛えることでメリハリのあるカラダがつくれます(^^)

 

2020/10/21

SNS更新 ボール

Instagram-image

 

最近は色んなところにトレーニング用品が売ってますね☆

100均アイテムも優秀なのが多いのでバッチリ鍛えられます(^^)

 

ミニボールはストレッチにもトレーニングにも使えます☆

ボール=パンパンというイメージがありますが、うちではパンパンのやつと、ゆるいやつと使い分けてます(*^^*)

トレーニング時はゆるいのを使うことが多いです!効かせやすさはこっちですかね♪

 

カラダのメンテナンスとトレーニングをしましょ(^^)

... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ...

SCHEDULE

2025.11.04 Tuesday