お知らせ

2020/09/07

SNS更新 手の痺れ

Instagram-image

『手が痺れる』という方がたくさんいます!

痺れる原因も、頭、首、肩、肘、手首、循環器系など本っっ当に様々です!

 

その中で『胸郭出口症候群』があります(^-^)/

軽い状態だと肩こりみたいに感じることが多いです!

・若い人女性にも多い

・首が長い方なで肩

・猫背で顎が前に突き出した姿勢の方

が多く、神経や血管が圧迫や絞扼されて痺れるなどです☆

 

手術が必要なものもありますが、治療やストレッチで改善することも多いです☆

 

でも原因により治療部位が違うので肩こりだと思って肩のマッサージをしてても治りません(>_<)

 

自分の状態に合う治療やトレーニングをしましょう(*^^*)

2020/09/05

SNS更新 坐骨神経痛

Instagram-image

 

腰の痛みと『坐骨神経痛』について☆

腰が痛い方は聞いたことがあるかもしれません(^^)

 

お尻周りから足にかけて痺れたり感覚がわるくなる症状です!

(でも、足が痺れるからって全部が坐骨神経痛ではないです。私はもともと大腿皮神経痛です笑)

 

坐骨神経痛は咳や鼻水と同じで『症状』なので『病名』ではありません!!

『熱』が出るからって風邪薬飲んでても、インフルエンザなら悪化することもありますよね!

 

坐骨神経痛にも、椎間板ヘルニア、梨状筋症候群、産前産後、脊柱管狭窄症など原因が違います(^-^)/

 

腰痛も姿勢や歪みからくるのもが大半ですが内臓からの関連痛などもあります。

 

『どんな姿勢でも痛い』か『痛いけど楽なポジションがある』というのも1つの判断材料になります!

 

悪化する前に状態に合った治療や予防、トレーニングをおすすめします(^^)

2020/09/04

SNS更新 筋トレ時間

 

筋トレをする時間は30分~1時間以内でする(^-^)/

意外に短いと思いません(^^)?

 

たくさんの筋肉を長くいじめることが筋肉をつける…なんてことはないです。むしろダメです!

 

筋トレすると『筋肉をつくるホルモン(成長ホルモンやテストステロン)』と『筋肉を壊すホルモン(コルチゾール)』が出ますが、1時間以上筋トレするとコルチゾールが上回るようです!

そんなのもったいない(>_<)

 

ホルモンだけでなく、集中力も低下するしケガにもつながります。やり方にもよりますが、実際にパーソナルトレーニング中などはものすごく集中するので30分がラインかと思います。

1回のトレーニングで1000回するよりも、100回のトレーニングで10回やったほうがいいです!

 

メリハリをつけることで短時間で効果的なトレーニングができます☆

 

今日も頑張りましょ♪

 

20200904_084220.jpg

2020/09/03

SNS更新 心拍数

有酸素運動をするとき、何か気にしてることはありますか(^^)?走れば痩せるから…歩けばいいって言われるから…

何かの目的を達成するには、戦略を立てますが、有酸素運動も同じです☆

『心拍数』を気にしてみてください(^-^)/

人によって同じメニューでも辛さが違います。それは心臓にかかる負担が違うからです!

脂肪を燃やすなら最大心拍数の60%

心肺機能向上なら80%と言われてます!

最大心拍数は220-年齢数なので、

30歳の人で脂肪燃焼を目的にするなら180×60%

つまり108前後を維持できるスピードが効果的☆

時間も長くできるとそれだけ燃えます!キツいから痩せるではなく、もう少し頑張れるかなくらいがちょうどいい負荷ですね(^^)

継続が何よりも大切です!頑張りましょ♪Instagram-image

2020/09/02

SNS更新 無料案内

パーソナルトレーニングを9月から初回無Instagram-image料とさせていただきます(^^)

SNSなどに投稿していただくのが条件となります。

... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ...

SCHEDULE

2024.12.23 Monday